[ Windows Vista Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate にもとづいて説明しています。 ]
1. デスクトップ画面の「スタート」ボタンをクリックし、表示されたメニューの「コントロール パネル」をクリックします。
▲ TOP PAGE
2. 「コントロール パネル」画面が表示されましたら、「日付、時刻、および地域」をクリックします。
▲ TOP PAGE
3. 「日付、時刻、および地域」の画面が表示されましたら、「地域と言語のオプション」内の「キーボードまたは入力方法の変更」をクリックします。
▲ TOP PAGE
4. 「地域と言語のオプション」の画面が表示されましたら、「キーボードの変更(C)...」ボタンをクリックします。
▲ TOP PAGE
5. 「テキスト サービスと入力言語」の画面が表示されましたら、「Microsoft IME」をクリックします。
▲ TOP PAGE
6. 以下の画面が表示されましたら、「プロパティ(P)...」ボタンをクリックします。
▲ TOP PAGE
7. 以下の画面が表示されましたら、「ローマ字入力/かな入力(I):」項目の設定として「ローマ字入力」が選択されているか確認してください。
確認出来ましたら、「OK」ボタンをクリックします。
▲ TOP PAGE
8. 「テキスト サービスと入力言語」の画面に戻りましたら、「OK」ボタンをクリックします。
▲ TOP PAGE
9. 「地域と言語のオプション」の画面に戻りましたら、「OK」ボタンをクリックします。
▲ TOP PAGE
10. 「日付、時刻、および地域」の画面に戻りましたら、「閉じる(×)」ボタンをクリックします。

以上が 「ローマ入力(日本語)」の設定方法 です。
▲ TOP PAGE
|